Tag Archives: Sala de AIRE

第8回 SALA de AIRE

第8回 SALA de AIRE
第8回 SALA de AIRE

☆第8回 SALA de AIRE 開催のお知らせ☆

 

 

来たる4/24(日)11:00〜14:00、

AIRE表参道店内において、

“SALA de AIRE”を開催致します!

第8回 SALA de AIRE

第8回 SALA de AIRE

 

今回のテーマは「アストゥリアス」☆

第6回 SALA de AIRE が「バスク」、

第7回 SALA de AIRE が「ガリシア」ときて、

今回は同じくスペインはイベリア半島北部に

位置する「アストゥリアス」!

 

アストゥリアスは、別名グリーン・スペイン

と呼ばれるほど、緑豊かな自然に囲まれた

美しい地域です。

ユネスコの世界遺産に指定されている

サンタ・マリア・デル・ナランコ、サン・ミゲル・

デ・リーリョなど、重要な歴史的文化遺産もあります。

 

また、アストゥリアスには100種類を超える

チーズがあり、特にカブラレスのブルーチーズ

queso de Cabrales は有名☆

ファバダ・アストゥリアナ fabada asturiana

(豆の煮込み料理)、シドラ sidra と呼ばれる

りんご酒など、グルメも唸らせる美味しい

食べ物も充実しています♡

 

この魅惑の土地「アストゥリアス」の

魅力を、AIREオーナー小成富貴子が

お料理とレクチャーで皆様にお伝えしたいと思います!

 

スペイン大好きのあなた、

もっとスペインについて知りたいあなた、

ぜひぜひご参加をお待ち致しております♫

 

 

詳細は下記の通りです。

 

日時:2016年4月24日 (日)
11:00〜14:00
場所:アイレ店内
会費:3,500円

 

参加ご希望の方は、

お電話又はメールでご連絡くださいませ♬

その際に、連絡をお取り出来る電話番号か

メールアドレスをお知らせいただけますよう、

よろしくお願い致します。

 

メール:info@aire-minerva.com
電話: 03-6447-2977

 

尚、アイレ店内での開催につき、

定員6名様とさせていただきます。

 

アルコールのご提供につき、

お車でのお越しはご遠慮下さいますよう

お願い致します。
アルコールの苦手な方は、

事前にその旨お伝えくださいませ♡

 

 

*************************
スペイン輸入セレクトショップ AIRE~アイレ~表参道
営業時間:12:00~19:00 定休日:木曜日
03-6447-2977
info@aire-minerva.com

http://aire-minerva.com

*************************

第7回 SALA de AIRE♬ 2016年3月21日(月)

第7回 SALA de AIRE♬ 2016年3月21日(月)
第7回 SALA de AIRE♬ 2016年3月21日(月)

ポカポカ陽気の祝日、第7回サラ・デ・アイレを開催いたしました♬

第7回 サラ・デ・アイレ

第7回 サラ・デ・アイレ


今回のテーマはガリシア。タコのガリシア風、

ムール貝のビナグレタ、ソルサなど、ガリシア料理をメインに作りました。

定番のフィデウワにはムール貝を酒蒸しした出し汁を使用。

あり合わせで作った即席のピンチョも好評でした。

第7回 サラ・デ・アイレ

第7回 サラ・デ・アイレ

第7回 サラ・デ・アイレ

第7回 サラ・デ・アイレ

 

ワインはやはりガリシア地方リアス・バイーシャスのアルバリーニョで作った泡をご用意。

さっぱりとした口当たりがお料理にぴったりでした。

第7回 サラ・デ・アイレ

第7回 サラ・デ・アイレ


今回のお客様は3人。なんとお一人は

世界的にご活躍のチェリスト諸岡由美子さん!

夕方からテレビ番組の収録という

お忙しいスケジュールの合間を縫ってお越しいただき感激です。

常連のちえさんはスペイン好きのお友達をお連れくださって、とても嬉しかったです。

今回ご参加のお客様♡

今回ご参加のお客様♡


皆さまグランジャポン輸入のハチミツ紅茶をお買い上げ。

テ・コン・ミエルのファンが増えて何よりです(^_^)
由美子さんからサンティアゴ・デ・コンポステーラで演奏なさった時のお話を伺ったり、

私が留学時代親しくしていたガリシア人のスイートメイトと

よくケイマーダをした話などで盛り上がり、

あっという間の3時間。和気藹々と楽しいひとときでした。


ご参加下さったみなさま、どうもありがとうございました♡

第6回サラ・デ・アイレ開催!

第6回サラ・デ・アイレ開催!
第6回サラ・デ・アイレ開催!

本日はSala de AIRE(サラ・デ・アイレ)を開催いたしました。

Sala de AIRE

Sala de AIRE

今回のレクチャーテーマは、オーナーがつい先日まで
出張しておりましたバスクについてでした。

Sala de AIRE

Sala de AIRE

お料理はフィデウアと、オーナー特製のバスクのピンチョ5種♡

Sala de AIRE

Sala de AIRE

オーナー特製フィデウア♡

Sala de AIRE

Sala de AIRE

バスクの民族旗、イクリーニャ風ピンチョ♬

Sala de AIRE

Sala de AIRE

ゆで卵とエビのピンチョ♬

Sala de AIRE

Sala de AIRE

スモークサーモンとチーズのピンチョ♬

Sala de AIRE

Sala de AIRE

チーズのヒルダ♬

Sala de AIRE

Sala de AIRE

ロモ・デ・アトゥン♪

あいにくお客様はお一人でしたが
スタッフ共々アットホームな雰囲気で行われました。(^-^)

次回は2月18日(木)11:00から
予定しております。

詳細が決まり次第、お知らせいたします!

 

第6回Sala de AIRE

第6回Sala de AIRE

再度、お知らせ致します☆


来たる1月31日(日) 11:00〜
AIREにて第6回 Sala de AIREを

開催したいと思います♡


第6回 Sala de AIRE

今回は、
オーナーが今現在研修に行っております

スペイン、バスクがテーマです♬

お料理は、定番のフィデウワとピンチョス☆
さらにグラスワイン1杯をお付け致します!
(アルコールが苦手な方は、事前にお伝えください)

オーナーのとれたてホヤホヤのバスク情報満載で、
皆様のご参加をお待ち致しております♡

なお、場所の都合上、定員6名様とさせていただきます。

 

 

第5回 Sala de AIRE(サラ・デ・アイレ)

第5回 Sala de AIRE(サラ・デ・アイレ)
第5回 Sala de AIRE(サラ・デ・アイレ)

第5回 サラ・デ・アイレ 開催♬
12376422_576725985809956_3440518935487522898_n
レクチャーテーマは「オリーブオイルテイスティング」!
10574433_576726399143248_5876386233689935418_n
1913698_576726535809901_4717769339389429886_n

バレンシア在住の田川敬子先生をお迎えして
オリーブオイルの基礎知識を学びました。
12376816_576726512476570_1045250541710394566_n

実はオリーブオイル生産量はスペインが第1位なのに
イタリアに輸出して瓶詰めされると
イタリア製になるという現実や
樹齢1800年のオリーブの樹から
未だに実がとれるという話などに皆様ビックリ。
968866_576726412476580_6546828836507508934_n
10405589_576726452476576_8191416628273898941_n
3種類のオイル比較テイスティングの時間は真剣です。
嗅覚はあまり普段気にすることはありませんが
実は鼻の果たす役割って偉大だとわかりました。
1453549_576726459143242_4967229650286070451_n
1916910_576726489143239_4415988310559815014_n
チョコレートはオリーブオイルととても合うんです!

面白い豆知識が増えて、目から鱗!勉強になる☆
12390862_576726559143232_8158393563733834751_n

オーナーが担当するお料理は
フィデウワとトルティージャ(スペイン風オムレツ)
スペイン産鱈の卵のカラスミとチーズや
ドライフルーツの盛り合わせプレート。
そしてピンチョス3種類とサラダです。
995115_576726569143231_218334690405339309_n

カニかまぼこ・オクラ・チーズをハムでくるりと巻いて
ブラックオリーブを乗せたアイレ・オリジナル・ピンチョが
好評で嬉しい(*^◯^*)

10291832_576726589143229_7199834706293132957_n
これはピンチョの王道「ヒルダ」のアレンジバージョン
2524_576726662476555_4337068298466414018_n
フィデウアの後ろに見えるのが
タラのカラスミとチーズのプレート
12376452_576726672476554_6814514573730007576_n
11227041_576726695809885_5504007031430754583_n
敬子先生のお土産♡
クリスマスに食べるお菓子です♪

ワインはペネデスのカバと
プリオラートの赤をお楽しみいただきました。
12391906_576726719143216_6859347471392707385_n
田川敬子先生とオーナー

今回の参加者はスペインに住んでいらした方や
スペインに所縁のある方も多く
現地情報が盛りだくさんでおしゃべりタイムも有意義。
また、ホームページの愛読者の方が
初めてアイレにいらして下さったりと
素敵な輪の広がりを感じました。

来年は1月31日(日) 11:00〜開催予定。
テーマは「バスク」♬ 初めての日曜日開催。
普段いらっしゃらない方のご応募お待ちしております!